トレチノイン(Acnetin-A Cream) 0.05% 10g 1本
トレチノイン(Acnetin-A Cream) 0.05% 10g 1本
トレチノイン 0.05%(Acnetin-A Cream)20g
製造元:Bangkok Lab & Cosmetic Co., Ltd.(タイ)
分類:スキンケア/外用薬(クリーム)
■ 商品概要
トレチノイン(Acnetin-A Cream)0.05% は、肌のターンオーバーを活性化し、シミ・くすみ・ニキビ・毛穴の目立ちなど、さまざまな肌悩みにアプローチするスキンケアクリームです。
ビタミンA誘導体である有効成分「トレチノイン」が、古い角質やメラニンの排出を促し、肌をなめらかに整えます。
■ 特長
-
有効成分:トレチノイン 0.05%
肌の再生力を高め、色素沈着や皮脂トラブルを改善します。 -
ニキビ・毛穴ケア
皮脂分泌を抑え、毛穴詰まりや炎症によるニキビを防ぎます。 -
美白・くすみ対策
メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかす・くすみを徐々に改善します。 -
肌質改善
継続使用でハリと透明感のある肌へ導きます。
■ 使用方法
-
夜の洗顔後、乾いた肌にごく少量を塗布してください。
-
使用初期は2〜3日に1回の頻度から始め、肌に慣れてきたら毎晩の使用へ移行可能です。
-
使用中は、**日中の紫外線対策(日焼け止めSPF30以上)**を徹底してください。
■ 使用上の注意
-
使用開始初期に赤み・乾燥・皮むけが出る場合がありますが、多くは一時的な反応です。
-
肌への刺激が強い場合は使用頻度を調整してください。
-
敏感肌の方やアレルギーのある方は事前にパッチテストを行ってください。
■ 推奨スキンケア併用アイテム
-
保湿クリーム:乾燥や刺激の予防に。
-
日焼け止め:紫外線による色素沈着の悪化を防止。
■ 商品詳細
-
内容量:10g
-
有効成分:トレチノイン 0.05%
-
製造国:タイ
-
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保管
■ 個人輸入代行について
本品は医師の処方が必要な製品であるため、日本国内では入手が限られています。個人輸入代行を通じて、海外の正規品を確実にお届けします。
シミ・くすみ・ニキビ跡に悩む方へ。ターンオーバーを整え、透明感のある肌を目指すスキンケア習慣に。
2021-08 じゅんじさん ★★★★
トレチノインのリアルな体験談使用を始めたのは2021年の春でした。当時20代後半で肌の調子が悪く特にニキビ跡が気になっていました。皮膚科に行きトレチノインが効果的だと勧められたので試してみることに。最初の数日間は肌がピリピリして赤くなりましたがこれは副作用として理解していました。使い続けること特に夜のケアに取り入れましたが徐々に乾燥が進み肌がカサカサになったためモイスチャークリームを併用することにしました。この対策が功を奏し乾燥が軽減されました。約1ヶ月後には以前よりも肌のトーンが明るくなりニキビ跡の変化も現れましたがその分、皮剥けや敏感肌が気になるようになりました。過剰使用は良くないとアドバイスされていたので使用頻度には気を付けていましたがそれでも少し使いすぎた時期がありそのせいか最初の良い変化がぶり返してあまり目立たなくなった気がしました。全体的には満足していますが肌質によっては合わない人もいるかもしれないと思います。使い続けることでいい結果が出るかもしれませんが自分の肌ともよく対話しながら取り組むことが大切だと実感しています。
2021-09 佐藤健さん ★★★★
トレチノインの効果と注意点トレチノインを使い始めたのは2021年の春でした。ニキビや肌荒れがひどくなり友人からこのクリームを勧められました。最初の数週間はつるつるな肌になる期待感に胸が膨らんでいましたが副作用も忘れてはいけませんでした。使用後まもなく肌が乾燥し始め痒みも伴うように。特に鼻の周りが敏感になり赤みを帯びることが多く、メイクをするのも億劫に感じました。でも辛抱強く続けることで徐々に肌の質が改善されていくのを感じました。3ヶ月後にはニキビの数が減り肌のトーンも明るくなったのは嬉しいポイントでした。ただ朝晩の使用が義務付けられているため忙しい日々の中で忘れることがあったのが心残りです。全体的には効果を実感しつつも多くの注意が必要な商品だと感じました。特に乾燥や赤みが気になる方は保湿をしっかり行うことが大切です。最終的に自分に合った使用法を見つけるまでに試行錯誤したことが印象に残っています。
2021-05 さくらんぼさん ★★★★
トレチノインの効果と注意点私は2021年3月からAcnetin-ACreamを使い始めました。特にニキビが気になっていたため使用を決めました。はじめの数週間は期待感に満ちていましたが使用から1か月後に皮膚の赤みや乾燥が強くなってしまいました。思ったよりも刺激が強く刺激感があって少し心配になりました。そのため、使用頻度を週に2回に減らしました。乾燥した肌が気になる一方でニキビが減ってきたのは嬉しいところでした。でもその後も肌の調子が安定するまでには時間がかかり、自分に合ったスキンケアを見つけるのも大変でした。一方でニキビの改善が見え始めた段階ではモチベーションが上がりました。最終的には効果を実感できたため、総合的には満足していますが肌のコンディションが不安定になる可能性も考慮が必要です。おすすめとしてはまずは少量から試して様子を見ながら使った方が良いと思います。特に敏感肌の方には慎重に使ってもらいたいです。
2021-08 彩花さん ★★★★
トレチノインのリアルな体験談トレチノインを使い始めたのは2021年の夏でした。最初はニキビを改善するために皮膚科で処方されました。クリームのテクスチャーは軽くて伸びが良いのですが私には少し乾燥を引き起こす結果となりました。最初の数週間は特に皮むけが気になり外出時にファンデーションを重ね塗りする必要がありました。肌が敏感になっている感じもあったので使う量を加減するようになりました。その後数ヶ月経つとニキビの改善を実感できるようになったのは嬉しかったですが赤みが残っている箇所もあり少し不安でした。しかし全体的にはクリームの効果が出ていると思い続けて使うことにしました。ただ注意が必要なのは紫外線に対する敏感さが増すため日焼け止めは必須です。2022年の初めには肌質が改善してきたと感じましたがたまに新たなニキビができることもあり油断できませんでした。結果的には満足ですが乾燥や赤みが気になる方には注意が必要です。希望としてはもう少し安定的に肌が保湿されるような成分が入っているとより良かったかなと思います。
2021-06 みかんさん ★★★★
トレチノインの使用感と注意点2021年6月に思春期のニキビ治療のためにトレチノインを使い始めました。最初は皮膚科で勧められた通りに週に数回使用し続けていたのですが一ヶ月目から顔全体が乾燥してボロボロの状態になりました。これが通常の反応だと知りながらもその見た目に少し落ち込みました。乾燥だけでなく赤みも出てしまい周囲に心配されたこともありました。しかし時間が経つにつれてその効果を少しずつ実感するように。使用を重ねるごとにニキビの数が減り肌のキメも整っていったので評価は高いです。ですがそういった過程は誰にでも適用できるわけではないので注意が必要です。また医者には最初は少量から試すように言われましたが最初の頃は欲張って多めに使ってしまい逆効果だったこともありました。自分に合った使い方を見つけることがとても大切だと感じます。とはいえ最終的には自信が持てるようになり肌の状態も改善していったのでトレチノインには恩恵を感じています。あまりに早く結果を求めず根気よく丁寧に使うことが大切です。今回の使用体験は私にとって貴重なものになりました。評価は高いですが使用時は注意点をしっかりと理解しながら進めていくことをおすすめします。
2021-10 佐藤けんたさん ★★★★★
トレチノインの効果と気になる点トレチノイン0.05%クリームを使い始めたのは2021年の6月でした。その頃はニキビがひどくて特に頬や顎に悩まされていました。少しずつ効果を実感できたものの最初の1ヶ月は肌が乾燥し肌荒れが悪化したのは驚きでした。最初は肌に合わないのかと心配になり心が折れそうになることもありました。ただし次第に肌のターンオーバーが活発になり徐々にニキビが減少していきました。塗った際の刺激感があったので初めは少量から試すべきです。このクリームの香りは特別好きではなく長時間つけていると少し気になります。それでも赤みやかゆみが収まるとその効果に納得しました。使い続けることで毛穴も目立たなくなりしっとり感も出てきました。ただし敏感肌の人には合わないかもしれないので注意が必要です。また注意してほしい点は塗った後の直射日光にも配慮する必要があります。皮膚科医からのアドバイスで日焼け止めを併用することを心がけたおかげでトラブルを避けることができました。全体的には信頼できる商品ですが効果の実感には個人差が大きいと思います。少し時間がかかりますが根気強く使うことでやっとニキビ跡が改善されてきました。結局のところこれは万人に合うとは言えないですが私には効果的でした。
2021-08 たけしさん ★★★★
トレチノインの効果と注意点使用してから約2ヶ月経ちましたが最初の頃はかなり悩まされました特に肌が乾燥しやすくなり赤みも出てきたため一時は使用をためらいましたそれでも段々と肌のテクスチャーが改善されニキビの数も減ってきたので光が見えてきた感じがしますしかし乾燥や皮むけは続いており特に寒い冬の時期は困りました正直使い始める前にはもう少しスムーズに効果が出ると思っていたのでその点が少し残念でしたただニキビに対しては確実に効果があるので根気よく続ける価値はあると感じます何よりもニキビ跡が徐々に薄くなってきているのが嬉しいですこの製品は乾燥の対策として保湿剤との併用が必須だと痛感しました乾燥肌の人には特にそういう意味で注意が必要ですそういうことで全体的には満足ですが少し辛い部分も多かったというのが正直なところです
2021-06 ミキさん ★★★★
トレチノインの効果と注意点私は2021年4月からトレチノインの0.05%を使い始めました。肌荒れとニキビに悩んでいた私にとってこのクリームは期待の星でした。使い始めてすぐに肌がピリピリする感覚がありましたがこれは薬が効いている証だと考えました。しかしその後1週間ほど経ったころ今まで以上に肌が乾燥してしまいました。特に鼻周りや口元の皮膚が剥けてしまい驚きました。そのため保湿クリームをしっかり使う必要がありました。また最初の数週間はニキビも一時的に悪化したように感じましたが時間とともにそれが改善されていく様子が見えました。個々の肌状態や体調によってトレチノインの効果にばらつきがあると感じる部分もありこのクリームを使用するにはある程度の忍耐が必要です。それでもある時を境にニキビが減り肌のキメも整ってきたためトータルとしては良い結果が得られたと実感しています。もちろんこのクリームだけでなく他のスキンケアとの組み合わせも不可欠です。全体的に見てトレチノインはニキビに悩む人にはおすすめできますが使い始めにはしっかりとした理解と覚悟が必要な製品だと思います。
2021-08 佐藤美香さん ★★★★
トレチノインのリアルな体験談最初にトレチノインを使い始めたのは2021年の夏でした。その頃私は脂性肌に悩まされていてニキビが頻繁にできていたため、友人から勧められてAcnetin-ACreamを使用することにしました。初めの頃は特に皮むけが気になり、乾燥する部位と脂っぽい部位の差が激しかったため毎日のスキンケアが一苦労でした。特に頬周りの肌は赤くなったりヒリヒリしたりして少し不安になりましたが、徐々に肌が慣れてきて、ニキビが減少していくのを実感しました。しかし一方で、使用している間は紫外線に敏感になるため外出時は必ず日焼け止めを塗る必要がありました。これが意外に面倒で、特に夏は外に出るのが億劫になってしまいました。それでもニキビ跡の改善が見られたことで使用を続けています。総合的にはトレチノインのおかげで肌状態は改善されてきていますが、最初の乾燥や赤み、紫外線対策が面倒だったことはマイナス面として残ります。肌質改善に時間がかかるため、根気が必要です。結果として、良い効果が期待できる反面、最初の使用感には個人差があることを理解しておく必要があります。特に敏感肌の方は事前にしっかり確認した方が良いと思います。
2022-06 たけるさん ★★★★
トレチノインのリアルな体験談使用し始めたのは2022年の春でした当時私は中学生で思春期ニキビに悩んでいました皮膚科の先生に勧められてAcnetin-ACreamを試すことにしました最初の数週間は特に問題なく肌が少しずつ落ち着いていくのを感じましたニキビの赤みも減り皮脂コントロールも良好でしたしかしある日突然肌がピリピリし始めて赤く腫れあがりました使用を続けることで改善するかと思い我慢しましたがその後もかさぶたやヒリヒリ感が続き辛い思いをしました結果的には使用を中止しましたがニキビには効果があったので残念です個人差があると思いますが敏感肌の人には少し注意が必要かもしれません使用感は悪くなかったのですがもう少し優しい成分が良かったと感じていますまた今後再度挑戦するかは考え中です上手く使えば良い結果が得られるかもしれませんし皮膚科の先生と相談してみるのも一つの手です評価は4をつけます良い点も多いですがトータルでの体感は微妙かもしれません
2021-07 しんちゃんさん ★★★★
トレチノインのリアルな感想トレチノインを使い始めたのは2021年の6月でした。特にニキビに悩んでいた私にとっては藁にもすがる思いでした。最初に使ったときは肌がヒリヒリして赤くなり非常に驚きました。ただ予備知識として副作用があることは知っていたので心構えはしていました。そのため最初の1週間は様子を見ながら、少しずつ使用量を調整しました。少しずつ慣れた結果、使い始めて3週間目から、確かに肌が柔らかくなってきたのを実感しました。しかし、完全にニキビが消えることはありませんでした。消えるどころか新しいニキビが出ることもあり、効果を実感するのが遅かったのが残念でした。それでもニキビの赤みが少しずつ和らいだり、肌のきめが整ってきたのは良かったです。保湿は必須ですが、時折乾燥がひどくなることがあって、この点でも注意が必要でした。全体的にはポジティブな効果があったものの、改善には時間がかかると感じたので評価は4にしました。肌が敏感な方にはちょっと辛いかもしれないですが、我慢強く続ければ少しずつ良くなると思います。次回はもう少し早く結果が出ることを願っています。
2021-06 さくらんぼさん ★★★★
トレチノインの効果と悩み使用開始から数ヶ月の間にニキビが改善する一方で、肌荒れが進行した時期もありました。2021年の春、ストレスや生活習慣の影響で顎周りにひどいニキビができてしまい、思い切ってAcnetin-ACreamを試すことにしました。最初の2週間は皮膚がかさついて赤くなり、まるで悪化しているかのように感じましたが、少しずつ効果が見え始めたのは3ヶ月目からでした。この時期の辛さを乗り越えたおかげで、最終的には肌が滑らかになり、自信が戻ったのは確かです。継続しているときには、時々皮むけや敏感さが気になりましたが、我慢する価値はあったと思います。ただ、誰にでも合うわけではないと思いますし、最初の段階で肌の状態が悪化したら、すぐに使用をやめた方が良いかもしれません。美容のためにはリスクが伴うこともあるのだと実感しました。全体的には満足しているので、評価は4とさせていただきます。特にニキビに悩んでいた方にはおすすめですが、自己判断せず医師と相談しながら使用することを強く勧めます
2022-04 さとみさん ★★★★
トレチノインの効果と肌事情今年の初めにトレチノインを使用し始めたのですが最初の一か月はかなりの肌トラブルに悩まされました。化粧品や食生活に気を使っていたので効果を期待していたのですが最初は肌が赤くなり皮剥けもひどく一時的に不安を感じました。特に冬だったので乾燥が加わり本当に辛かったです。効果を実感するまでには時間がかかりましたが3か月目に入ると少しずつ肌の状態が改善されニキビの数も減ってきました。とはいえ繊細な肌の人にはあまり向かない製品かもしれません。思ったよりも強い刺激があるので使用する際は注意が必要です。トレチノインを使ってから前向きになれた反面使用前の準備が足りなかったのが反省点で今後はより慎重に使っていこうと思っています。使ってみて間違いなく効果はありますが敏感肌の人には一度ドクターに相談した方が良いかもしれません。この商品に対し評価はまあまあですが日々改善されている実感があるので通算で評価をつけるなら4くらいです。長期的に見てこれからも使用し続ける予定です。最初は血の気が引く思いで使いましたが、今となっては使ってよかったと感じています。私はより良い肌を目指してこれからも頑張ります。
2021-07 佐藤さん ★★★★
効果とリスクの両面を考慮した体験談私は2021年の春にニキビがひどくなりAcnetin-ACreamを使い始めました。最初は期待でいっぱいでした。皮膚科で処方されて私は真剣にニキビ対策をしたいと思っていたためです。使用開始から数日後すぐに肌の乾燥や辛さを感じ始めました。特に頬や顎の部分がぱりぱりになって悪化したように見えました。もちろんそれが効果の兆しだとは聞いていましたがその乾燥は日常生活にも支障をきたしました。化粧もまともにできず友人との外出が憂鬱でした。しかし数週間たつと徐々にニキビが少しずつ減少し始めたため良い兆しだと感じつつもやはり肌の赤みが気になりました。部分的に皮がむけたところもありましたがその後徐々に肌の調子が整っていきました。結果としては効果を実感できたものの乾燥や赤みが辛かったのでその点が不満でした。ただニキビが長い間ひどかった私にとってはこのクリームのおかげで肌が改善されたので評価は高めつつも使っている間の辛さを忘れることはできませんでした。しっかりとした保湿が必須な製品です。
2021-07 さとみさん ★★★★
トレチノインの使用感と注意点2021年7月に思春期のニキビが悪化し始めたためトレチノインを試すことにしましたこのクリームを使い始めて約2ヶ月が経過しました使い始めた初期は正直肌の乾燥がひどくなり赤みも出てしまいましたもちろん説明書に書いてあった副作用ですが期待が大きかっただけに少しショックでした更に一時的にニキビが悪化することもあり使用を続けるべきか葛藤しましたしかしその後徐々に肌が落ち着き始め今ではだいぶニキビも減ってきて整った肌になってきた印象ですとはいえまだ完全にニキビがなくなったわけではなく時折小さなニキビができることもありますこのクリームを使い続けるか考えているところですトレチノインの効果は実感しつつありますが乾燥や赤みが再発することを考えると使い続けるのに勇気が要るとはいえニキビに悩んでいる方には試してみる価値が十分にあると思います
2021-06 あきらさん ★★★★
トレチノインの冷静なレビュー私は2021年の春にトレチノインを使い始めました。このクリームは軽度のニキビや肌のざらつきに効果があると聞いていたので試してみることにしました。最初の使用感は悪くなくてしっとりしたテクスチャーが気に入りました。しかし使用を重ねるうちに気づいたのは赤みや乾燥が生じることが多いという点です。特に最初の2週間は肌がピリピリして乾燥してしまい洗顔後は保湿剤が手放せませんでした。効果が出てくることに期待しながらも最初の数週間は挫折しそうでした。それでも我慢して使い続けると徐々に肌が落ち着いてきてニキビも減ってきました。ですがその一方で古い角質が剥がれ落ちる過程で肌のトーンが不均一になりその点が少し気になりました。バランスが難しく慣れてくるまで時間がかかる感じです。結局は改善される方向に向かったもののここまで耐えられるかどうかは個人の感受性によって変わりそうです。時々思うのはこの強力な成分が必要かどうかということです。それでも中長期的に見ると確かに効果は実感できるので完全に手放すことは難しいというジレンマがあります。全体的には使用する際の注意が必要だと感じました。