ロスマック(Rosumac) 5mg 150錠 クレストールジェネリック
ロスマック(Rosumac) 5mg 150錠 クレストールジェネリック
(Rosumac 5mg 150)
◆商品説明
ロスマック(Rosumac)は、脂質異常症の治療に使われるロスバスタチンを有効成分とする医薬品です。これは、日本でも処方されているクレストールと同じ成分を含んでいます。
ロスマックは、血液中のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあり、動脈硬化の予防にもつながります。肝臓でのコレステロール合成を抑えることで、血中の脂質バランスを改善します。
◆効果・効能
-
高コレステロール血症
-
家族性高コレステロール血症
※効果には個人差があります。
◆服用方法
通常は1日1回2.5mg(0.5錠)から服用を始めます。効果を早く得たい場合は5mg(1錠)から始めることも可能です。必要に応じて最大20mg(4錠)/日まで増量できます。
◆副作用について
主な副作用には、筋肉痛、肝機能異常(AST/ALT上昇)、CK上昇などがあります。
まれに、横紋筋融解症、肝炎、アレルギー症状などの重い副作用が出ることがあります。異変を感じた場合はすぐに医師に相談してください。
◆成分
-
ロスバスタチンカルシウム(ロスバスタチンとして5mg)
◆日本での製品名(一例)
-
クレストール(アストラゼネカ/塩野義製薬)
-
ロスバスタチン(第一三共、沢井製薬、東和薬品、ファイザーなど多数)